鮎釣り解禁情報


 

<解禁日>

2024年6月8日(土) 予定

 

<放流量>

1,500kg予定

 

<遊漁料>

【年券】12,000円(顔写真必要)

【日券】2,500円

【女性特別優待:年券】8,000円

 

※画像をクリックすると拡大ができます。

アマゴ釣り解禁情報


 

<一般解禁>

2024年3月1日(金)~8月31日(土)

 

<放流量>

稚魚100kg(2023年9月23日放流済)

成魚30kg(2023年10月17日放流済)

※成魚は巴川環境保全会の活動として放流。

 

<遊漁料>

【年券】5,000円

【日券】1,000円

※現場にて遊漁料を納付する場合は現場加算金(500円)を申し受けます。

 

<放流ポイント>

足助川・怒田沢川・神越川・金蔵連川・大見川・大桑川・野原川・作手(三河湖上流)・巴川本流(羽布郵便局下)

 

<アマゴ特別解禁>

開催日  令和6年2月25日(日)(事前受付必要、2/12締切

参加費  3,000円

受付場所 桑田和集会所

     (駐車場:小島プレス工業株式会社足助作業所)

受付時間 午前6時~6時40分

釣り時間 開会式終了後~午前11時

釣り範囲 菅生川合流点から下流千桑橋

放流量  50~80㎏予定

 


漁場へのアクセス


愛知県豊田市(旧足助町)の紅葉の名所、香嵐渓を流れる巴川とその周辺河川が当漁協の釣り場となります。

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

<マイカーでお越しの場合>

  • 東名高速名古屋ICからグリーンロード経由で約40分
  • 岡崎ICから国道248号、県道39号経由で約40分
<バスでお越しの場合>
  • 東岡崎駅より名鉄バス足助行きで約1時間30分
  • 豊田駅より名鉄バス足助行きで約1時間

遊漁料について


当組合管内での遊漁は、遊漁証取扱店にて下記の遊漁料を納付し遊漁証をお受け取りください。

遊漁証は組合事務所及び遊漁証取扱所、釣具店、おとり屋等で取り扱っております。詳しくは「巴川釣り場案内図」をご確認ください。

遊漁券は釣りの際に携帯し、監視員・組合員の要求があったときはすみやかに提示して下さい。

巴川漁協遊漁料一覧表

漁場案内・遊漁券親鮎販売所


愛知県豊田市足助香嵐渓釣り場マップ

↑ 案内図をクリックすると拡大します ↑

河川ライブカメラ


ライブカメラの画像は河川監視用のカメラ映像を直接表示しているためカメラアングルは一定ではありません。 更新は10分ごとに行っております。 自動では更新されませんのでブラウザの更新ボタンを押してください。

→河川リアルタイム水位はこちら

 


写真:足助川/巴川ライブカメラで撮影(10分おきに更新中)

足助川と巴川の合流点

写真:大桑川/巴川ライブカメラで撮影(10分おきに更新中)

大桑川(巴ヶ丘小学校付近)

写真:足助川/巴川ライブカメラで撮影(10分おきに更新中)

巴川(九久平町)


遊漁の手引き


<漁具・漁法の制限>

  • 擬似アユ釣りは禁止です。
  • 竿は1人1本です。
  • アユ釣りは8月31日まで友釣り以外の漁法は禁止です。
  • 流しがりは9月1日解禁。(友釣り専用区を除く)
  • 引掛けは9月15日正午解禁。(友釣り専用区を除く)
  • 網漁の解禁は9月15日正午。(友釣り専用区は除く)
  • 網漁は組合員で許可を受けたもの以外の行使は禁止されています。
  • 稚アユの放流開始からアユ解禁日まで雑魚のテンカラ釣りは禁止

<禁 漁 区>

  • 川端堰堤から下流200mまでの間(全魚種)【 2月1日 ~ 8月24日】
  • 則定堰堤から下流600mまでの間(全魚種) 【2月1日 ~ 8月24日】
  • 細川頭首工堰堤上流100メートルから同堰堤下流300メートルまでの間(全魚種) 【1月1日 ~ 12月31日】
  • 細川頭首工禁漁区から下流矢作川合流点までアユ漁禁止【10月16日 ~ 11月15日 】

<違反者に対する措置>

  • 遊漁規則に違反したときは、遊漁の中止を命じ、以降の遊漁をお断りします。この場合、納付済みの遊漁料は払い戻し致しません。
  • 悪質な違反の場合は警察へ通報することがあります。

<注意事項>

  • 遊漁券は釣りの際に携帯し、監視員・組合員の要求があったときはすみやかに提示して下さい。
  • 遊漁に関しては監視員や組合員の指示に従って下さい。
  • 遊漁券の貸し借りは禁止されています。
  • 遊漁券の再発行はいかなる場合も致しません。
  • 置き竿・ロープ張りなど、悪質な場所取りはやめましょう。
  • 下記の大きさ以下の魚はリリースしましょう。
    • アマゴ:15cm
    • コイ:20cm
    • フナ:6cm
    • ウナギ:20㎝
    • ニジマス:15㎝
  • 8月21日以降、ヤナの瀬板口より30メートル以内での遊漁はご遠慮下さい。
  • 漁場環境を守るため、ゴミは必ず持ち帰りましょう。 

<釣りのルールを守ろう!>

  • 遊漁者の皆さんが河川で釣りをするときに守らなくてはいけないのが『愛知県漁業調整規則』・『遊漁規則』です。たとえ対象の魚類を採らなくても、禁止行為を行った場合、国・県の法令により罰則を科せられることになります。釣りを楽しむためにもルールは必ず守りましょう。

鮎釣りの手引き


●擬似アユ釣りは禁止です。

●8月31日(友釣り専用区は9月30日)まで友釣り以外の漁法は禁止です。

  • 流しガリ⇒ 9月1日解禁
  • 引掛け ⇒ 9月15日正午解禁
  • 網 ⇒ 9月15日正午解禁

●網は組合員で許可を受けたものでないと行使できません。

●禁漁区

  1. 細川頭首工上流100mから同下流300mまで【1月1日~12月31日】
  2. 則定堰堤から下流600mまで【2月1日~ 8月24日】
  3. 川端堰堤から下流200mの区間【2月1日~ 8月24日】

●制限区域

①友釣り専用区

  • 巴橋から下流小原橋まで〔12月31日まで友釣り以外禁止〕
  • 足助川の今朝平橋から下流巴川合流点まで〔9月30日まで友釣り以外禁止〕
  • 川見えん堤から下流巴橋までの区域〔9月30日まで友釣り以外禁止〕
  • 巴水苑下ドロブチ下から下流大国橋まで〔9月30日まで友釣り以外禁止〕
  • 白瀬発電所吐出しから下流小僧岩まで〔9月30日まで友釣り以外禁止〕
  • 松平橋から下流カンノン瀬落ちまで〔9月30日まで友釣り以外禁止〕

②網、引掛け禁止区域

  • 足助川の今朝平橋から下流巴川合流点まで
  • 細川禁漁区から下流矢作川合流点まで
  • 上記の区域は10月16日~11月15日まで産卵保護のためアユ漁禁止です。

③網制限区域

  • 足助川の今朝平橋から上流域での網は9月15日正午~11月30日まで可。
  • 12月1日以降全魚種禁止です。

●その他

  • 4月1日からアユ解禁日まで、シラハエのテンカラ釣りは禁止です。
  • アマゴ生息区域での網の行使には、十分留意して下さい。
  • アマゴの解禁期間は、3月1日から8月31日までです。
  • 釣りをするときは、必ず鑑札(腕章)を着用して下さい。
  • 鑑札を他人に貸すことは禁止しております。
  • 置き竿、ロープ張りなど、悪質な場所取りはやめましょう。
  • 規則に違反した場合は、所持する漁具、鑑札を一時預かり、
  • 悪質な場合は、一定期間漁業行使の停止を命ずることがあります。
  • 河川環境を守るため、ゴミは必ず持ち帰りましょう。